2007年11月1日(木)
横浜みなとみらいホール大ホール
横山幸雄(ピアノ)、チョン・ミョンフン(指揮)、東京フィルハーモニー交響楽団
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番ハ長調、交響曲第3番変ホ長調「英雄」
2008年2月3日(日)
横浜みなとみらいホール大ホール
横山幸雄(ピアノ)
森麻季(ソプラノ)
佐藤彦大(ピアノ)
松本紘佳(バイオリン)
全日本学生音楽コンクール第61回入賞者
渡邊一正 指揮 神奈川フィルハーモニー管弦楽団
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ作品28
モーツアルト:モテット「踊れ、喜べ、汝幸なる魂よ」ヘ長調 K.165
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調 作品18
2007年11月10日(土)
横浜美術館 グランドギャラリー
黒川侑(バイオリン)
メシアン:主題とバリエーション
フランク:バイオリン・ソナタ イ長調 他
2007年11月17日(土)、11月18日(日)
クイーンズスクエア クイーンズサークル
岡本誠司(バイオリン)
尾崎優衣(ピアノ)
窪田恵美(フルート)
ワックスマン:[カルメン幻想曲]
リスト:「リゴレット(演奏会用パラフレーズ)」他
2007年11月29日(木)
横浜みなとみらいホール小ホール
高校12人、中学10人
出場者が選択した自由曲
2007年11月30日(金)
横浜みなとみらいホール小ホール
高校12人
出場者が選択した自由曲
2007年12月1日(土)
横浜みなとみらいホール小ホール
小学12人、中学12人
出場者が選択した自由曲
2007年12月2日(日)
横浜みなとみらいホール小ホール
小学13人、中学13人
出場者が選択した自由曲
2007年12月3日(月)
横浜みなとみらいホール小ホール
高校12人
出場者が選択した自由曲
2007年12月4日(火)
横浜みなとみらいホール小ホール
高校12人、大学・一般10人
出場者が選択した自由曲
2007年11月11日(日)
池田サロンコンサートホールシュバリエサロン
鈴木 舞(バイオリン)
2007年12月8日(土)、12月9日(日)
ギャラリー&スペース弥平
荒井 章乃(バイオリン)
2007年12月19日(水)
横浜労災病院
小山 裕幾(フルート)
2007年12月23日(日)
介護老人保健施設ウエルケア新吉田
澤 菜穂子
2007年12月24日(金)
ハタ楽器菊名コンサートホール
小山 裕幾
2008年1月9日(水)
慶応義塾大学日吉キャンパス来住舎
慶応義塾コレギウム・ムジクム(音楽受講生)、湯浅 桃子(ソプラノ)、坂上 賀奈子(アルト)
2008年1月19日(土)
池田サロンコンサートホールシュバリエサロン
石井 楓子(ピアノ)
2008年1月20日(日)
ハタ楽器菊名コンサートホール
大宮 臨太郎(バイオリン) 他
2008年1月26日(土)
大倉山記念館
千葉 清加(バイオリン)
2007年11月2日(金)、11月3日(土)
横浜みなとみらいホール小ホール
2007年11月2日(金)
ソン・スーハン、菊地裕介
2007年11月3日(土)
ケイ・ヒョン・キム、ダニエル・ヴァイマン
2007年11月2日(金)
シューベルト:ピアノソナタ第20番ほか
2007年11月3日(土)
モーツァルト:ピアノソナタ第16番
2007年11月4日(日)
横浜みなとみらいホール大ホール
ワレリ・ーゲルギエフ、マリインスキー歌劇場管弦楽団
リムスキーコルサコフ:オペラ作品集
ストラビンスキー:「火の鳥」
2007年11月17日(土)
関内ホール
市民広間演奏会会員
ビゼー:カルメンファンタジー 他
2007年11月25日(日)
横浜みなとみらいホール大ホール
ズデネク・マカル指揮 チェコフィルハーモニー管弦楽団
スメタナ:交響詩「わが祖国」より、モルダウ
ドヴォルザーク:交響曲第8番ト長調op.88
他
14:00開演
4,000円〜15,000円
2007年11月25日(日)
港北公会堂
グレイルザンマー(ピアノ)神奈川フィルハーモニー管弦楽団
バッハ:ピアノ協奏曲ニ短調 BWV1052
14:30開演
2,500円
2007年11月30日(金)
横浜みなとみらいホール小ホール
堀米ゆず子(バイオリン)、神奈川フィルハーモニー管弦楽団
サン=サーンス:交響曲第3番
19:00開演
1,000円〜6,000円
2007年12月15日(土)
県立音楽堂
立石洋介、松本博樹、戸塚克郎、神奈川青少年交響楽団
リスト:ピアノ協奏曲第1番
無料